ターキー&鮭の白子(わんご飯)
トッピング
・醗酵ベリーミックス・酒粕パウダー・クリルオイル・ターキー(生)
今回はこんな感じです。
自家菜園もそろそろ終了になりそう。。。
農薬や殺虫剤は一切使用していないので
大根や人参は皮も使うし、葉物は根っこまで使います。
いつも捨てられてしまう部分が一番栄養があるっていうね・・・
『マイとかち』の方で昨年も書きましたが白子!
・遺伝情報の保存・複製や、タンパク質の合成に重要な働きをする核酸が豊富
◎核酸:新しい細胞に生まれ変わるときに必須の物質
『鮭の白子 栄養』『核酸』で検索してみた下さい。驚きです♪
最近はワンちゃん用『白子ジャーキー』もでてきてますよ。
ただ今の時期はせっかくだから旬で頂きたいものですよね☆
安いし!鮭の白子はコレステロールも低め。※白子の種類(魚)による
私自身は『タチ』が大好き❤
人だと気になる?プリン体ですがわんこは痛風にならないらしいですよ。
イヌでもネコでも尿酸が出来る↓
尿酸を分解する 「尿酸オキシダーゼ」という酵素↓
尿酸を「アラントイン」という物質に変えて捨てる↓
尿酸はほとんど水に溶けないけど、アラントインは水によく溶ける。
色々な食材が『いいよ~』とどこにでも載っていますが
やはり判断するのは飼い主さん。
不安ならあげない!不安なままあげない!
調べて納得してあげましょう☆
0コメント