お散歩は楽しいもの♪


末っ子坊ちゃんは前回の発作の時に

もしかしたら後遺症が残り歩行の補助が必要になるかも・・・

と思うほどだったのですが、現在普通にお散歩できています。

しかし、これからのことも考えハーネスに慣らすことに。

何のためらいもなく歩いてくれてます(笑)

このハーネスは補助も出来るので(≧∇≦)ъ


さて、Qちゃんのお散歩について少し。。。
彼は約5ヶ月外の世界を知らずに育ってきたわけですが
その割には物おじしないある意味怖いタイプ(^-^;

この1ヶ月はどのような動きをして何に興奮しまたは
パニックに陥るのかというのを安全面からも見極めるためにも
首輪とハーネスのダブルリードで臨んでいたお散歩ですが、
Qのパターンが見えて来たことでここから
『リードワーク』という楽しいお散歩へ変更することに。

わんちゃんにとってお散歩は運動できればいいだけでしょうか?
私達人間からしたら問題行動に写ってしまう
においをとる、木や落ちている物をくわえるなどは
わんちゃんにとって本能で鼻を使い口で確認するとても重要な
行為で特に子犬の時期にこれを強制的に止められることは
重要な学習の機会を奪うことだと言われるようになりました。

確かに人間界でのルールやマナーは必要ですが、
それとは別にわんちゃんの本能や欲求を満たしてあげる事を
※甘やかすことではなく
頭に置いておきたいと思っています。

それを満たしてあげる事なく、『何でいたずらするの!』『言うこと聞きなさい!』といって叱るのはちょっと違うと思うんです。

ちなみにQちゃん人が往復で15~20分のコースを1時間以上かけてお散歩しています。ずっと同じ場所でにおいをとる等はさせず、
『しつこいな』と感じたら『次行くよ~』など声で誘導。

タイミングや注意点、もっと詳しいことはいくらでも検索で出てきます。人の自己満足のお散歩ではなく、わんちゃんのためのお散歩は私達も楽しい気分になりますよ♥引っ張り癖で悩んでる方、そこに解決策があるかもしれません。

住宅街では車などに注意したり、とんでもないものが落ちていたりするので
(ウンチとかタバコとかウンチとか)(-_-メ)
その辺はよく見てあげるといいかなと思います。


↑リードワーク中
Qにとって遊具などは絶好の学習機会のようです。
あとゴミ・・・💦

ピンクの桜ハーネスが1ヶ月でサイズがダメに・・・
早く新しいの届かないと、外すときに怒るのよね(-_-)
怖い怖い(笑)

☆厳選わんご飯☆        BON VIVANT

BON VIVANT(ボン ヴィヴァン) フランス語で『人生(犬生)を楽しむ』『美食家・グルメ』 アレルッ子やシニアっ子の『食』を応援します。 家族の一員であるワンちゃんの身体を作る大切な『食』をメインに 対面販売に限定した小さなお店です。 基本的に『ドッグフード』の販売はしておりません。 手作り食材やトッピング食材を取り扱っています。 小さな身体に入る『食』を一緒に考えてみませんか?