今週のわんご飯♪うどん

坊ちゃんはほぼほぼ体調も復活し
通常のご飯に戻りました。
食べられるようになってから
・卵おじやに削り節、ササミ、山羊ミルク、缶詰で消化がよく栄養価が高いご飯を一日4~5回に分けて
次に
・上記のおじやに消化のよいヤムヤムヤムでフード慣らし
次に
・上記おじやとヤムヤムヤムに通常ドライ&生肉を少しずつ増やす
最後は
・通常通り手作り食に生肉

え~、
実は最初は軽い前庭疾患との診断で心配無いとの事だったのですが、
次の日担当の獣医さんは『・・・』

ようは軽くなかったんですね。
結構怖い症状だからじっくり行きましょう!と

今現在、減薬の2段階目に突入。

結構ガッチリとステロイドを使ったので
胃腸を守ってくれそうな食材やハトムギの力を倍量使いました。

肝臓の数値が上がるのは必然なので
なるべく排出の助けになってくれてればいいな
という感じで使っています。


ステロイドの影響で食べたくて仕方ありません(笑)
今はお散歩もできるようになってとりあえずホッとしています。
後ろ足が少しもたつきますがよくここまで戻ってくれたと思います。
斜頸が残るのも覚悟したのですがこちらも回復☆

☆厳選わんご飯☆        BON VIVANT

BON VIVANT(ボン ヴィヴァン) フランス語で『人生(犬生)を楽しむ』『美食家・グルメ』 アレルッ子やシニアっ子の『食』を応援します。 家族の一員であるワンちゃんの身体を作る大切な『食』をメインに 対面販売に限定した小さなお店です。 基本的に『ドッグフード』の販売はしておりません。 手作り食材やトッピング食材を取り扱っています。 小さな身体に入る『食』を一緒に考えてみませんか?